バンダイ「キャラテアートケース ちいかわ」が2025年8月に発売!
3Dラテアートをイメージしたフィギュアで、キャラクター型のラテを外すと小物入れになるのもポイントです。
そこで「ちいかわキャラテアートケース」がどこで売ってるのか、コンビニなどの販売店をご紹介。
予約・通販やフィギュアの種類一覧、中身が選べるのかなどもお届けしているのでご覧ください。

ちいかわキャラテアートケースはどこで売ってる?コンビニなどの販売店
\ご予約開始/#ad
— ちいかわグッズ案内 (@chiikawasan) February 20, 2025
『キャララテアートケース ちいかわ』
早くも話題沸騰中✨
ちいかわ達がラテアートになっちゃった⁉️
ラテカラーが新鮮なフィギュアが新登場♪
【2025年8月発売予定】
🔻ご予約はこちら🔻
楽天🔗https://t.co/KIS0814gmT pic.twitter.com/Cma08OvCGd
ちいかわキャラテアートケースの取り扱い店舗は「全国量販店の菓子売場等」ですが、具体的な店舗名は公表されません。
そこで目撃情報などをもとに、実際に販売しているお店をまとめていきます。
まだ発売前ということもあり実店舗の情報はありませんが、フラゲ含め分かり次第追記いたします。
※アニメイトでは予約を受け付けているので、店頭販売の可能性があります
ちなみにバンダイのちいかわ食玩は「セブンイレブン・ファミマ・ローソン」などのコンビの他、イオンなどのスーパーやホビーショップ・TSUTAYAなどの書店でも販売されています。
おそらく、ちいかわらんどやヤマシロヤでは今作も発売されるのではないでしょうか。
同じバンダイの「サンリオキャラテアートケース」は見つけるのに苦労した方もいたようですが、目撃情報を参考に探してみてくださいね。
ちいかわキャラテアートケースの予約・通販や値段
ちいかわキャラテアートケースは公式のバンダイプレミアムで2/20より予約が開始されました。
1BOX購入すると重複するキャラクターもいますが、全種類揃うのはありがたいですね(公式に記載あり)
追記:公式では2/20の予約開始早々に売り切れました
その他、楽天市場やAmazonなどでも順次販売されるので要チェックですよ。
なお、定価の値段(商品代のみ)は1個462円・1BOX(12個入)5544円です。

その他、2025年6月・7月に発売される食玩の予約も始まっていますよ↓



ちいかわキャラテアートケースの種類一覧や中身は分かる?








引用元:バンダイキャンディ
ちいかわキャラテアートケースの種類は全8種です。
フィギュアとして楽しむだけでなく、キャラクター型のラテを外すと中に小物も収納できますよ。
【ラインナップ】
1.ちいかわラテ
2.ハチワレラテ
3.うさぎラテ
4.モモンガラテ
5.くりまんじゅうラテ
6.ラッコラテ
7.シーサーラテ
8.古本屋ラテ
※サイズはH約60mm×W約70mm
気になるのがランダムなのか選べるのかですが、公式には記載されていません。
ただ、同じシリーズで「サンリオ キャラテアートケース」が発売されていますが、こちらは中身を選べるタイプとなっています。
おそらくですが「ちいかわ」も同じように、ランダムではなく中身が分かる販売方法ではないかと。
ちいかわフレンズと同じように配列を気にしなくていいかもしれません。
こちらは確実な情報が入り次第追記していきますね。
ちいかわキャラテアートケースはどこで売ってる?予約やコンビニ・中身は分かる?:まとめ
ちいかわキャラテアートケースは2025年8月に発売予定です。
楽天によると8月11日に発売となっているので、忘れないようにしておきましょう。
注目度が高そうなので売り切れる前に予約をしておくか、発売日に買いに行くことをおススメしますよ!
≫ちいかわウエハースの予約・通販/カードの種類一覧やいつから?
≫ちいかわパチパチデコネームの予約・通販/種類一覧やいつから発売?
≫ちいかわキャンディチャームズグミの予約通販や値段・発売日はいつ?