MENU

ちいかわ×ロッテのチョコ型2025の取り扱い店舗はどこ?対象商品やいつ?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ちいかわ×ロッテのチョコレート型(型抜き)2025がどこで売ってるのか、イオンなど取り扱い店舗をご紹介!

いつからいつまでの期間や対象商品、チョコ型の種類などもお届けしているので参考にしてください。


新しい店舗情報が入り次第、随時追記していきます。

取り扱い店舗

・イオン
・ウエルシア
・イトーヨーカドー

など

その他店舗は本文をどうぞ

目次

ちいかわ×ロッテのチョコレート型2025はどこで売ってる?取り扱い店舗の場所

ちいかわ×ロッテのチョコ型2025は昨年もそうでしたが、公式で具体的な店舗名は明らかにされていません。

そこでSNSでの目撃情報などをもとにまとめていくので、お近くにお店があるかチェックしてみてくださいね。


新しい店舗情報が分かり次第、随時追記していきます。

※1月18日8時の時点

【ちいかわ×ロッテチョコ型の取り扱い店舗】

・ウエルシア
・イオン
・イトーヨーカドー
・デイリーヤマザキ
・ハックドラッグ
・万代
・バロー
・マックスバリュ
・ベイシア
・アピタ
・コクミンドラッグ
・ヤックスドラッグ
・コープ
・薬王堂
・西友
・サミット
・ミニストップ
・マルエツ
・ヤオハン
・トライアル
・おかしのまちおか

※上記店舗でも取り扱いがない場所もあります


ウエルシアでの目撃情報が多くなっていますよ。



ちなみに昨年のチョコ型は

・ヨークベニマル
・ライフ
・マツキヨ
・ドンキホーテ
・東急ストア
・ゆめタウン

などでも販売されていました。


後述している販売期間でも記載していますが、店舗によって開始日が異なるのでまめにチェックしてみるといいかもしれません。

コンビニではセブン・ローソン・ファミマでの取り扱いがありません。



今年もウエルシア・イオンあたりが早めの展開だと思われますよ。

チョコレート型は売場ではなく、レジにて渡されるお店もあります。

売ってないと諦めずに店員さんに確認してみましょう。

また、お菓子コーナーではなく、バレンタインコーナーに設置されている場合も。



ちいかわ×ロッテのチョコレート型2025の対象商品



ちいかわ×ロッテのチョコ型2025の対象商品は、ロッテのお菓子でガーナチョコ以外でもOKのようです。

3個購入するとチョコレート型ひとつをもらえますよ。


ちいかわ×ロッテのチョコレート型2025はいつからいつまでの期間?

ちいかわ×ロッテのチョコ型2025の発売日は公式で公表されていませんが、1月6日からウエルシアなどで販売開始されています。

店舗によって展開日は異なるので、6日から数日後に入荷するお店もあるでしょう。


販売期間は決まっていませんが、在庫がなくなり次第終了なので、早めに購入しておきたいですね。



ちいかわ×ロッテのチョコレート型2025の種類や昨年との違い



ちいかわ×ロッテのチョコ型2025は3種類。

今年の型は各キャラクターで2つセットになっていて、3Dのように立体的なチョコが作れるのがポイント!

ちいかわ・ハチワレ・うさぎの3種


来年は「あのこ」「モモンガ」「くりまんじゅう」など、他のキャラクターにも期待したいですね。



ちなみに上記ポストは昨年のチョコ型です。



ちいかわ×ロッテのチョコ型2025の取り扱い店舗はどこ?対象商品やいつ?:まとめ

ちいかわ×ロッテのチョコレート型2025はイオンやウエルシアなどで販売されています。

1月6日から実施している店舗もありますが順次発売なので、6日以降こまめにチェックしてみるといいかもしれません。

対象商品はロッテのお菓子ということで、ガーナチョコ以外もOKですよ。




ちいかわロッテ(セブン)の対象店舗はどこでいつまで?ジッパーパック2025

ちいかわバレンタイン2025はどこで売ってる?販売店や予約情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次