ちいかわ×ロッテのコラボ(セブンイレブン限定)が2025年1月9日㈭からスタート!
対象品を購入するとちいかわのジッパーパックがもらえるキャンペーンです。
今年はステッカーではなくジッパーパックということで、また売り切れ必至の予感がしますね。
そこで本記事では「ちいかわ×ロッテ(セブンイレブン)」のジッパーパックがどこで売ってるのか(貰えるのか)取り扱い店舗の場所をご紹介。
何時に発売でいつまでの期間、対象商品や売り切れ再販情報などもお届けしているので参考にしてください。
ちいかわ×ロッテ(セブンイレブン)2025はどこで売ってる?取り扱い店舗の場所
ちいかわ×ロッテ(セブンイレブン)2025は全国のセブンイレブン限定で実施されます。
特に対象店舗は公表されていないので、まずはお近くのセブンイレブンへ行ってみましょう。
一部店舗では取り扱いがない場合もありますが、比較的多くの場所で実施していますよ。
すでに売り切れでどこにも売ってない!という場合は後述している売り切れ情報を参考にしてみてくださいね。
≫ちいかわ×ロッテのチョコ型2025の取り扱い店舗はどこ?対象商品やいつ?
ちいかわ×ロッテ(セブンイレブン)2025はいつからいつまでの期間?
ちいかわ×ロッテ(セブンイレブン)2025の実施期間は
昨年は発売日の夜中0時からスタートしていましたが、今年は朝7時からの開始となります。
通勤通学の際にちょっとセブンに立ち寄って購入できそうですね。
ただ、期間内でも在庫がなくなり次第終了となります。
店舗によっては発売日の午前中など早い時間帯に売り切れとなる可能性もあるので、早めに購入しておきましょう!

ちいかわ×ロッテ(セブンイレブン)2025の対象商品
ちいかわ×ロッテ(セブンイレブン)コラボではロッテのお菓子を3個購入すると、ジッパーパックがひとつもらえます。
【対象商品】
・ロッテ ゼロシュガーフリーチョコレート206円
・ロッテ ゼロチョコレート クリスプ206円
・ロッテザクザク やみつきクランキー187円
・ロッテクランキーポップジョイ179円
・ロッテクランキーポップジョイストロベリー179円
・ロッテクランキーポップジョイクッキー&クリーム179円
・ロッテアーモンドポップジョイ179円
・ロッテマカダミアポップジョイ179円
・ロッテガーナポップジョイ179円
・ロッテガーナポップジョイココアシュー&クッキー191円
3個ごとにジッパーパックがひとつもらえるので、5種類貰いたい場合は15個購入することになりますよ。
ちいかわ×ロッテ(セブンイレブン)2025のジッパーパックの種類

引用元:セブンイレブン
ジッパーパックの種類は全部で5種類。
ちいかわ・ハチワレ・うさぎをはじめ、くりまんじゅうとモモンガもラインナップ!
デザインの詳細は1/6 8時の時点ではまだ公表されていませんが、分かり次第追記していきますね。
ちいかわ×ロッテ(セブンイレブン)2025が売ってない!売り切れ再販は?
ちいかわ×ロッテコラボのジッパーパックが早々に売り切れて買えない!ということも予想されます。
ちいかわコラボの商品はいつも発売当日に売り切れてしまうことも多いですからね。
もしお近くの店舗が売り切れていたら、駅から離れた店舗や人通りの少ない場所も探してみましょう。
・病院内
・大学内
・駅ナカ
・ビジネス街
・サービスエリア
・工業地帯
・24時間営業以外の店舗
上記の場所にある店舗などは穴場となることもあるのでチェックしてみてくださいね。
特に病院内にある店舗は在庫が残っていることがよくありますよ。
ジッパーパックはあっても対象商品が売り切れとなる場合がよくあります。
その場合は店員さんに確認してみましょう。
再販に関してはまずないと思われます。
過去においてもこのようなコラボでは再販されることがないので、売り切れる前に購入しておきたいですね。
ちいかわロッテ(セブン)の対象店舗はどこでいつまで?ジッパーパック2025:まとめ
ちいかわ×ロッテ(セブンイレブン)2025は全国のセブンイレブンで実施されますが、一部店舗では取り扱いがありません。
対象店舗は特に決まっていませんが、多くの場所で実際されるのでまずはお近くのセブンイレブンへ行ってみましょう。
どこにも売ってない場合はご紹介している穴場店舗もチェックしてみてくださいね!