MENU

ちいかわラバマスグミ4はどこで売ってる?コンビニや配列見分け方はある?

当ページのリンクには広告が含まれています。

バンダイ「ちいかわ ぷっくりラバマスグミ4」が2025年2月24日に発売!

ぷっくりとした半立体でキャラクターたちのぽってり感をかわいく表現されたラバーマスコットの第4弾です。


そこで本記事では「ちいかわラバマスグミ4」がどこで売ってるのか、コンビニなどの販売店や通販・予約情報をご紹介。

ラインナップや値段、配列や見分け方があるのかなどもお届けしています。


記事の一番下にある2025年6月~8月にかけて発売されるちいかわの食玩記事一覧も参考にどうぞ。

目次

ちいかわラバマスグミ4はどこで売ってる?コンビニなどの販売店



ちいかわラバマスグミ4取り扱い店舗は公式によると「全国量販店の菓子売場等」ですが、具体的な店舗名は明らかにされていません。

そこで、SNSや店舗のX情報などをもとに、実際に販売しているコンビニやスーパーなどをまとめていきます。

※新しい店舗情報は分かり次第、随時追記していきます

ちいかわラバマスグミ4の目撃情報

・ホビーゾーン(フラゲあり)

※上記のお店でも店舗の場所によって取り扱いがない場合もあります



ちなみに前作第3弾「ちいかわぷっくりラバマスグミ」が発売された店舗は

・アニメイト
・TSUTAYA
・おかしのまちおか
・オリンピア
・イオン
・ローソン
・セブンイレブン
・ファミマ
・ちいかわらんど

今回の第4弾も同じ店舗で販売されるかもしれませんね。

コンビニはローソンが比較的早めに入荷していましたよ。



ちいかわラバマスグミ4の予約・通販

ちいかわラバマスグミ4はAmazonや楽天市場などで予約が可能です。

楽天市場で見てみる

Amazonで見てみる


1BOX12個入なので全13種コンプするには2箱以上が必要になってきますよ。

全種13に対して1BOXが12個入なのは、なかなか厳しいものがありますね。。


1BOX購入しても2、3個被ることはよくあるので、その辺りも含めて検討してみてください。

ちいかわラバマスグミ4の配列や中身の見分け方はある?

ちいかわラバマスグミの中身を見分ける方法は今のところありません。

第1弾~3弾までみても完全にランダムのため、お目当てのキャラクターを当てるのは難しそうです。

SNSなどでも見分け方・並び順の法則情報は皆無


バンダイの食玩はある程度の法則があるシリーズもありますが、ラバマスグミに関しては厳しいと思われます。


配列・並び順の例や新しい情報がが入りましたら追記していきますね。



ちいかわラバマスグミ4のラインナップ一覧や値段

引用元:バンダイ



ちいかわラバマスグミ4の種類は全13種。

値段は352円となっています。

ちいかわ・ハチワレ・うさぎをはじめ、モモンガ・くりまんじゅう・シーサー・ラッコ・古本屋・あのこもラインナップされていますよ。

グミの形はちいかわ・ハチワレ・うさぎ・モモンガの4種類で味はピーチ味。



ちいかわラバマスグミ4はどこで売ってる?コンビニや配列見分け方はある?:まとめ

ちいかわラバマスグミはコンビニやスーパーなどで販売されています。

同じ系列店でも売ってない場所がありますが、目撃情報を参考に探してみてくださいね。


見分け方の法則はなさそうなので運任せですが、お目当てのキャラクターが当たるよう願っていますよ!



2025年6月~8月にかけて発売される食玩も要チェックです↓

ちいかわウエハースの予約・通販/カードの種類一覧やいつから?

ちいかわパチパチデコネームの予約・通販/種類一覧やいつから発売?

ちいかわキャンディチャームズグミの予約通販や値段・発売日はいつ?

ちいかわキャラテアートケースはどこで売ってる?予約やコンビニ・中身は分かる?


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次